囲碁を始めたら碁石にもこだわりを

囲碁を始めたばかりのときは、ガラスの碁石と折り畳み碁盤で十分ですが、少し上達したなら、碁盤も一枚板のもの、碁石も白はハマグリ、黒は那智黒石を求めることをおすすめします。

たかが道具ですが、道具を大切にして、気持ちを集中し、真剣な練習を含む実践を重ねることが、上達の秘訣だからです。

道具が上達を保証してくれるわけではないのですが、昔から器が人を育てると言われていたのと同じことで、道具が人を育て、棋力を向上させてくれます。

もう一つ、とても大事なことですが、囲碁道を極める助けにもなります。

相手を敬い、卑怯な打ち方をしない、正々堂々と着手する、大局着眼など、碁打ちであれば守りたい精神を培うことにもつながります。

TOP